あおぞらタクシー

ご予約・お問合せ

Blogブログ

牧志公設市場・国際通りに行ってみた

  • ブログ

こんにちは あおぞらタクシーの西銘ですブヒッブヒッ!

何年振りか?国際通りと平和通り、中央市場通りを散歩してきました。

主目的は牧志公設市場 出来立ての頃に一度行っておりますが今回数年ぶりの訪問となりました
まちぐわぁ~かじゃーが凄かった(市場の匂いが凄かった)

1階は鮮魚店と精肉店のお店がたくさんあります。鮮魚店で買ったお魚は1人500円で2階の食堂で調理してもらい食べる事が出来ます、3人前まで可能との事でした。
下の写真は12時半頃の状況でまぁまぁお客さんで埋まっている感じ。

自分らが食事したのは豊年さんという食堂

↑ 中味汁 豚のホルモンのお吸い物 いやぁ美味かったなー

煮つけ定食(妻が食べた) 三枚肉が美味でした(一口だけ味見させてもらって)

まぐろ丼(娘が食べました) 近海マグロを使っているので新鮮なお味 海ブドウもgoodでしたね

お昼前に入店し注文から商品の提供迄15分程度。周りのお客様はほぼ観光客でインバウンドの客層が半分くらいか?台湾の方かな・・中華圏のお客様多めでした。8割程度の着席率(感覚的)でした。

昼食を終えて市場本通りから平和通りに抜けて国際通り、むつみ橋付近に新しく出来たサーターアンダギー屋さんで食後のデザート

6個入りをチョイス。プレーンと黒糖、シークワァーサー味を食べましたがどれも美味しい!
ここお勧めです。

一覧へ戻る