あおぞらタクシー

ご予約・お問合せ

Blogブログ

水牛

  • ブログ

こんにちは あおぞらタクシーの西銘です

昨日20日は春分の日でしたね。凄し安い陽気で気分アゲアゲ!(^^)!
今回の行程は次の通り【行先】① 美ら海水族館 ②備瀬フクギ並木 ③許田道の駅

往復高速道路を利用して時間を節約し美ら海水族館での滞在時間を長くするスケジュールを計画。8時にホテルを出発し10時前には美ら海水族館に到着、予想していたより交通量が少なくスムーズな移動でした。

【お客様紹介】
埼玉県からお越しの3名様。お母様は40年ぶりの沖縄で姉妹のお二人は何度か来た事があるとの事、沖縄の暖かさや海の青さに感動しておりました~車椅子のお母さんを介助しながらの沖縄旅行、親孝行だなぁと思いました。

美ら海水族館では駐車場にて電動車いすの貸し出しを無料でしていますので是非ご利用下さい。車椅子のお客様は1階の♿駐車場を利用してくださいね、入り口の警備員さに言えば通して貰えます。

写真は備瀬フクギ並木での1枚 牛車が動いてるとこ見るの10年ぶり位か?ノロノロな感じでしたけどそれが良い。フクギ並木は散策するのに良い場所ですが民間地域なので私有地には入らない様にしましょう、観光地化されてはいるものの生活の場でもありますのでルールやマナーを守って見学しましょう。

備瀬フクギ並木を後に許田道の駅(やんばる物産センター)へ。道中(私の提案)ジャングリアの建設現場を視察して頂きました。

上の写真はやんばる物産センター。ここのうちな~天ぷらとさーたーアンダギーはお勧めです
下の写真はやんばる物産センターから本部半島を映したものです 

予定を全てコンプリートし高速道路を利用してホテルへ無事帰着しました
また次回もタクシー観光をご検討頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

あおぞらタクシー
西銘

一覧へ戻る